
2022-07-24
シェア販売機能が追加されました
複数人数あるいは複数個のまとまった購入に対してのみ、通常価格に比べてお得な値段で商品を販売する、 所謂「シェア買い」に対応した機能を本アプリケーションに追加いたしました。
シェア販売機能は、ノーマルバスケットかサブスクバスケットのいずれかでオプション機能としてご利用いただけます。
ただし、シェア販売には特有の注意点がございますので、WorksPayのご利用にまだ慣れていない方は、通常価格での販売や集金に慣れてからご利用いただくことをおすすめいたします。
シェア販売の主な注意点といたしましては、たとえシェア買いが成立したとしても、シェア買い成立の条件として設定した販売数通りの決済完了が確約されない点です。
シェア買い参加時にお支払い者のカードに関する有効性チェックは行われますが、シェア買いが成立して決済実行のプロセスにおいて予期せぬ決済エラーやセキュリティ設定に基づく追加手続きが発生することがございます。
特にサブスクリプションのシェア販売時には、3Dセキュアと呼ばれる本人認証チェックがお支払い者に対して要求されて決済が完了しないケースが多くございます。
このような場合は、セラー(販売者・集金者)ご自身でお支払い者に決済手続きのリクエストを行ってください。